2025-06

料理のこと

【1週間の献立の立て方】保育園栄養士だった私が夕飯献立のコツをお伝えします!

「あぁ今日の夕飯は何にしよう。。」主婦・主夫の頭を悩ます、今日のメニュー。私自身も日々奮闘していますが、保育園栄養士時代に学んだ献立の立て方を活かすことで、1週間の献立を立てるのがグッと楽になっている気がします。そこで、そのコツをシェアしたいと思います。
料理のこと

時短&ストレスフリー!【ゆで卵】の作り方と殻をキレイに剥く方法

簡単に作れて、タンパクも摂取できる、素晴らしき1品【ゆで卵】!ですが、殻をむくのがストレス。。な人いませんか?私は何度も感じたことのある、ゆで卵の殻むきストレス問題。。だったのですが、ある裏技を使ってから、ストレスフリーでむけるようになったのでご紹介させてください。
給食のしごと

主婦・社会人から【栄養士】になれる?OLから専門学校に通った私の体験談

私は大学卒業後、OLとして2年間働いた後、専門学校に進学して栄養士の資格を取得しました。育児をしながら働くうえで日々悩むこともありますが、栄養士の資格を取得し、給食に携わる仕事ができてよかったと思っています。そんな私の、既卒から専門学校に通った体験談を綴ります。