2025-05

給食のしごと

給食の栄養士(仕事)を目指す人必見!保育園と小学校の違いと選び方

いざ「給食の仕事をしてみたい!」となったとき「保育園」と「小学校」どちらで働くのが自分に合っているだろう?どんな違いがあるのだろう?こんな疑問を持つ方がいるかもしれません。【保育園給食】と【小学校給食】の特徴や違いを勤務経験をもとに私の視点からまとめていきます。
ブログ運営

「パート勤務&2児ママ」がワードプレスで【ブログ】に挑戦!!(1カ月目の振り返り)

パート勤務しながら息子2人の育児に励んでいる私ですが、新しい挑戦として、WordPressでブログをはじめました!ママでも、ワードプレスで【ブログ】発信の挑戦は出来る!楽しい!!と思えたので、初心者なりに1ヵ月の振り返りを記事にします。
お出かけ

【若洲公園&若洲海浜公園】子連れのサビキ釣り レポ

「若洲公園&若洲海浜公園」は、手ぶらで行ける気軽さがあり、投げ釣り禁止のサビキ釣りなので、子連れも挑戦しやすい釣りスポットでした!釣りに不慣れな我が家が、2025年4月に行ってきた際のレポとなります。よければご覧ください♪
料理のこと

保育園おやつ【甘辛大豆】は簡単でおいしい!

保育園おやつの定番としている園も多い【甘辛大豆】。みなさんご存じですか?簡単!おいしい!タンパクもとれる!素晴らしいメニューだと思うので、揚げ物をする際にぜひ1品追加で作ってみてることをおすすめします♪
給食のしごと

保育園と学校給食の栄養士の仕事って?良い点と大変な点を紹介!

栄養士や給食業界についてネットで調べると、ネガティブな情報に目がいきがちですが、栄養士や学校給食の仕事にはたくさんの魅力があります!この記事では、保育園や学校給食調理の仕事が気になっている方に向けて、現場を知る私が、「良い点」「大変な点」をそれぞれご紹介します。
プロフィール

はじめまして、つっきーママです

ブログを訪れてくれてありがとうございます。どんな人がこのブログを書いてるんだろう?と気にかけてくれる方もいるかと思うのでここで自己紹介をさせて頂きます♪